ボランティア募集・講座
ボランティア募集情報
◼︎在宅編(2024.3.12更新)
- ・運転ボランティア募集中!
- 市内在住で、障害などにより一人での歩行が困難な方、車いすを利用している方を、市内、又は近隣市町村の医療機関などへ送迎する送迎車「つばさ号」の運転ボランティアを募集しています。ご協力いただける方は、五泉市ボランティアセンターまで、お気軽にご相談ください。

例えば、こんな活動です
9:00 社協事務所で今日の利用者や活動内容を確認。つばさ号で社協事務所を出発。
9:20 利用者宅へ到着。利用者をつばさ号に乗せて、車いすを固定する。付き添いの方も乗せて出発。
9:50 病院へ到着。利用者と付き添いの方を降ろす。診察等終了するまでは近辺で待機。
11:45 診察終了の電話が入り、病院へ出発。
12:00 病院へ到着。利用者と付き添いの方を乗せて出発。
12:20 利用者宅へ到着。利用者と付き添いの方を降ろす。
12:30 社協事務所で今日の活動内容を報告して終了。お疲れ様でした。